CYFIRMA サイバー脅威インテリジェンスサービス

サイバー脅威インテリジェンスの活用により、サイバー攻撃者と潜在的なサイバーリスク情報を収集・分析し、短期的・長期的な改善策の策定や実行を支援します。

進展するサイバー脅威情勢の中で、企業は多くの課題に直面しています。プロティビティのサイバー脅威インテリジェンスサービスは、未認識のサイバー攻撃を受けるリスクの低減と、プロアクティブなサイバー攻撃対策を提供します。

  • 攻撃者視点から見える自組織のリスクの把握
  • 自組織にとっての攻撃者の特定と理解
  • インテリジェンスを活用した高度なセキュリティ対策

本サービスでは、パートナーのCYFIRMAが提供する外部脅威情勢管理プラットフォーム「DeCYFIR」のサイバー脅威インテリジェンスと、プロティビティが培ってきたサイバーセキュリティ強化のノウハウや技術的専門知識を活用し、脆弱性の根本原因の特定や洞察、短期的・長期的な改善策の提言を提供します。

サイバー脅威インテリジェンスサービス

ご要望(例):

  • 攻撃者から見える自社の状況把握
  • 優先すべき対策の特定

サービス内容:

  • インタビューおよびDeCYFIRのインテリジェンスにより企業の環境を分析
  • 推奨するセキュリティ対策や優先度を付加したレポートを提示

期間:

  • 2ヶ月程度

価格(税別):

  • 500万円~

ご要望(例):

  • 攻撃者から見える自社の状況把握
  • 緊急対策の導入
  • 特定した対策のロードマップ
  • セキュリティ体制・役割の強化・改善

サービス内容:

  • インタビューおよびDeCYFIRのインテリジェンスにより企業の環境を1か月間分析し、レポートを提示
  • 予め設定した期間で継続評価し、改善状況のレポートを提示
  • オプションで委託先の分析レポートの提示も可能

期間:

  • 1年以上

※ 四半期毎、または半期毎に1回

価格(税別):

  • 450万円/回~

ご要望の例:

  • 継続的なサイバー脅威インテリジェンスの活用
  • セキュリティ要員の不足

サービス内容:

  • サイバー脅威インテリジェンスの活用を導入から運用まで、要員を含め包括的に提供
  • サマリーレポート(月次)、企業の環境・状況を踏まえた経営層(CISO)向けレポート(四半期毎)を作成
  • 予兆を捉えたリアルタイムアラート発信

期間:

  • 1年以上

価格(税別):

  • 2,400万円~

DeCYFIR : 外部脅威情勢管理プラットフォームが提供する7つのインテリジェンス

攻撃者から見える自組織のリスクの把握

Attack Surface Discovery

外部攻撃対象領域の調査と把握

  • 侵入口となりえる公開資産を調査・把握
  • 未認識のシャドーIT、脆弱な高リスク資  
    産を調査・把握

Brand Intelligence

ブランドに関するインテリジェンス

  • 攻撃を受ける可能性のブランド・ドメイン調査
  • 危険な類似ドメイン・SNSなりすましを特定

Digital Risk Discovery

デジタルリスクの認識

  • 攻撃者に悪用される可能性がある情報漏
    洩、データ侵害、不適切なデータ露出を把握

Third Party Intelligence

サードパーティインテリジェンス

  • 重要な取引先に関するアタックサーフェ
    スやデジタルリスクを把握

 

 

自組織にとっての攻撃者の特定と理解

Situational Awareness

脅威情勢の認識

  • 特定の国、業界に対する最新の脅威動向
    や攻撃シナリオを理解

Vulnerability Intelligence

脆弱性に関するインテリジェンス

  • 特定の脆弱性を悪用する攻撃者、
    攻撃キャンペーン、ツールなどの洞察
  • ゼロデイ脆弱性のニュース   
     

Cyber Intelligence

CYFIRMA独自のサイバーインテリジェンス

  • 特定業界や組織に対する攻撃者の攻撃
    キャンペーン、目的、TTP、インフラ等に関する洞察

 

プロフェッショナルリーダー

藤原 史人
流通系SI企業にてITの企画、開発、運用、管理、営業の現場を経験。2003年にプロティビティに入社し、日米の内部統制に関する制度対応支援を皮切りに、デジタル/テクノロジー/セキュリティ領域でのガバナンス構築、リスク管理、統制評価/監査等の多岐にわたる支援を数多く提供。現在は、プロティビティ日本オフィスにおけるテクノロジーコンサルティングのソリューション責任者として、コンサルティング領域をサイバーセキュリティ対策やクラウド導入対策、GRCツール導入などにも拡大し、金融機関や流通・小売業をはじめとする多種多様な業界へサービスを提供している ...
バットナーガル クナール 
日本オフィスのセキュリティおよびプライバシーコンサルティングのリーダー。Big 4での7年間の勤務を経てプロティビティLLCに入社し、16 年以上のコンサルティング経験をもつ。サイバーセキュリティ、データ プライバシー保護、IT 戦略、IT 組織の変革、IT リスク、M&A後のプロセス統合、オペレーション改善など幅広い経験がある。また、プロセスマイニング、RPA、AI/ML などエマージングテクノロジーを活用し、クライアントのデジタルトランスフォーメーションも支援する。
Loading...